・サイバーポート 港湾局がWEBセミナーを開催
・本牧ふ頭D-5号コンテナターミナルの一部供用を9月16日から開始
・能登半島地震で被災した小木港の岸壁が一部利用可能に 9月5日
・令和7年度官民連携基盤整備推進調査費第4回案件募集 9月30日まで
・国交省が第7回国土交通大学校 ウェブ フォーラムを開催 8月20日
・北陸地整が小学生の富山新港、金沢港の港見学会を開催 9月16日〜
・北陸地整がクルーズ船「飛鳥Ⅲ」寄港にあわせてシャトルバス走行 9/20
・9月 27・28日 第16回みなとオアシスSea級グルメ全国大会 in あおもり開催
・10月7日 CDITが港内長周期波影響評価マニュアル(改訂版)WEB説明会開催
・中部地整が「伊勢湾再生シンポ2025」を開催 9/9
・港湾新聞社がsea級グルメを熱烈応援!
・新潟県・新潟市らが新潟港セミナー2025を開催 9/2